図書館一階

図書館地下
|
4章が始まったら目の前の扉を開け、
『カギ』を取ってから一階に降ります。
1で『ランプ』を取り、螺旋階段を降りて地下へ行きます。
2に次の章で使う『太陽のプレート』があるので
取っておいたほうがいいでしょう。
4の扉を『カギ』を使って開け、中へ入ります。
5の机で『ランプ』を使うと本にマップが現れます。 |
|
6で3の台座に書かれていた『O』 『R』 『B』 『I』 『S』の
スイッチを入れると扉が開くので中に入ります。
|

|
中に入ったら4の本にあった通りに移動します。
『前へ1歩』→『右へ1歩』→『右へ2歩』→『右へ2歩』
→『右へ3歩』→『右へ3歩』→『右へ4歩』→『右へ4歩』
→『右へ5歩』→『右へ2歩』→『左へ1歩』進みます。 |
ちょっと一言
この章は特に引っかかるところはないと思います。
あるとすれば、机でランプを使うことと、
この章のはじめでカギを取り忘れないことくらいかな。
あと……わかるとは思いますけど一応書いておくと、
6の扉に入ったときに、扉を入って進むアニメーションがありますが、
そのアニメーションは『前へ1歩』ではありません。
迷宮に入るアニメーションが終わった後から『前へ1歩、右へ…』です。
そんなわけで、手順は上記の通りなのですが、
実はランプを取って、5の本にマップを出す必要はないんです。
同じように、6のスイッチのヒントも見る必要もありません。
図書館地下に入ったらすぐに6の扉の前スイッチを入れて中に入り、
正しい道を通ればそのままクリアできたりします。
|