ボンジャック
ボンジャックタイトル


88版ラウンド1


88版ラウンド2


88版ラウンド3


88版ラウンド4


88版ラウンド5
ボンジャックは1985年にテーカン(現テクモ)から発売されたゲームで、
アーケードからの移植になります。ゲームは画面上の爆弾を全部取る
面クリ型のゲームでラウンド5をクリアすると、ラウンド1の背景に戻ります。
背景は同じですが、火のつく爆弾の順番や台の位置は変わります。
ちなみ、火のついた爆弾を順番に取っていくとボーナスが貰えます。
当時アーケード版を見たとき写真のような背景に感動したものです。
が、今見ると全然たいしたことないですね。(左が88版で下がアーケード版です)

それで、移植の出来は・・・・・CGに関してはかなりがんばっていると思います。
デジタル8色しか使えないんですから、まあ文句はないでしょう。
しかし操作性はいまいちですね。思ったように動いてくれません。
初めはちょうどいいスピードで動いていても、敵が増えると処理落ちしてしまいます。
かといってクロック周波数を上げると速すぎるし・・・
う〜ん、ハードが88で1985年発売のゲームですからねぇ。
あと数年後だったらもう少しいい感じに移植できたかな?
でも全体的にみれば及第点はあげられる思うのですが、どう思います?
あ、CONVERDED BY WELCOMCATとクレジットが入っているので
テクモは移植にかかわってないかもしれません。
それと、テーカンから発売されたと書きましたが、
PC8801ゲームライブラリで調べてみたら発売元がソフトバンクになっているので、
もしかしたら88版にはほとんどかかわってないのかもしれないですね。

88じゃなくファミコンなんですけど、マイティボンジャックも面白かったですねぇ。
普通は敵にやられると「キィ〜〜」と言ってパッドを投げるんだけど、
マイティボンジャックは自分のミスということで納得できたなぁ(笑
ま、パッドを投げるのは冗談ですけど、
操作性がよく、ある程度やると思った通りに動かせるようになるので、
やられても「あれはしかたないな」とかって妙に(?)納得できましたね。
ホント面白かった。マイティコインを10個取った瞬間心臓が止まりそうになるし(笑
でも残りタイムが何秒のときに扉の前にいろとか、
普通は死んでしまう火の中に1キャラ分の死なないスペースがあって、
そこで5回ジャンプするとかっていう謎はかなりクソでしたけど。
完全クリアは水晶2個とシークレットコイン5枚を集めて、ファザーを助けるんだけど
でもそこまでやるには攻略本を見ながらやらないといけないから、
普通はワープや何も取らないでクリアしてたんだよなぁ。


■おまけ■
ゲーム中にESCキーでポーズをかけて、以下のキーを入力します。
ラウンドセレクト Stopを押しRoll Up(Down)
ラウンドをやり直す Shift+Ctrl+Home
残機が減らない Shift+Ctrl+↑
無敵 Shift+Ctrl+→
残機が減らない、無敵を元に戻す Shift+Ctrl+Insert



アーケード版ラウンド1 アーケード版ラウンド2 アーケード版ラウンド3 アーケード版ラウンド4 アーケード版ラウンド5

1984・1985 TEHKAN

[HOME]